コラム

COLUMN

知っていますか?小さな子供の虫歯予防とは!

 

小さな子供がいる親御さんは、子供の歯について気になることが多いのではないでしょうか。

色々と気になることは多いでしょうが、今回は「子供の虫歯」についてお話します。

ここから、子供の歯は「乳歯」、大人の歯は「永久歯」と表記させていただきます。

 

 

子供の歯は虫歯になりやすい

 

乳歯と永久歯の違いですが、最も大きく違うのは虫歯への抵抗力です。

乳歯は、永久歯に比べて柔らかいので虫歯菌の出す酸に対して抵抗力が弱いです。

 

そのため虫歯の進行が大人よりも早く、気がついた時には大きな虫歯になっていることがよくあります。虫歯になりやすい歯は、年齢によって異なります。

 

3歳までは上の前歯。3歳過ぎると奥歯が虫歯になりやすいです。前歯は見えやすいので気がつきますが、奥歯は注意しないと気づかないことが多いので注意が必要です。

 

また、虫歯は歯の内側に広がることが多いので、少し見ただけでは何もないと勘違いしてしまうことがあります。一番いいのは歯科受診をして、しっかりとお口の中を確認してもらうことですね。

 

 

歯磨きの補助にフッ素を

 

子供は歯磨きを嫌がる子が多いのでなかなか歯磨きができません。

また、磨けたとしても子供のお口の中は暗くて小さいので磨き残しも出てきます。

 

そのような時に効果を発揮するのが、『フッ素塗布』です。

 

フッ素は歯を硬く丈夫にする効果があるので、乳歯・永久歯に関係なく歯が生えてきたら早めにするのが効果的です。

 

まだ歯磨きができないお子さんでも、フッ素塗布はできます。歯が生えてきたら、歯科受診をしてフッ素塗布をしてもらいましょう。

 

タイミングとしては、上下の前歯が生え揃ったぐらいがいいでしょう。ただし、フッ素は虫歯の万能薬ではないので並行して歯磨きもしっかりとするようにしましょう。

 

小さな子供への歯磨きの方法は、別のコラムで説明しているのでそちらを参考にされてください。

 

「お口ケア!お子さんの歯磨き方法とは」

 

 

歯磨きをするときは要注意

 

子供の「歯磨き」は、大人の動きを真似していることが多いです。

 

そのため、ただ口に歯ブラシを咥えていたり、同じところばかり磨いています。磨き残しが必ず出るので、最後に大人が綺麗に磨けているかチェックして、仕上げ磨きをしてあげましょう。

 

また、子供は歯ブラシを咥えたまま転んで口の中を怪我することもあります。この事故は毎年一定数起こっているので、歯磨きをしている間も目を離さないように注意しないといけません。

 

 

まとめ

 

物心がつかないうちは、自分で虫歯予防などはできません。

そのため周りの大人がある程度正しい知識を持って虫歯にならないように注意してあげることが重要です。

 

また、キチンと磨けていなくても褒めてあげることで「歯磨き」を嫌がらなくなりますので、しっかり褒めて習慣づけていきましょう。