コラム

COLUMN

訪問診療で、ご自宅・施設・病院でも歯科ケアを

 

「歯医者さん=通院する場所」というイメージをお持ちの方も多いと思います。

しかし、体調やご事情によって「行きたいけれど通えない」という方も少なくありません。

そうした方々のために当院では 訪問診療 を行っています。

 

 

 

訪問診療とは?

 

訪問診療とは、歯科医師や歯科衛生士がご自宅・施設・病院などへ訪問し、診療やケアを行うサービスです。

治療だけでなく、毎日の生活を支える「お口の健康づくり」にも大きな役割を持っています。

 

 

 

ご利用いただいている方の例

 

  • 足腰が不自由で通院が難しい方
  • ご高齢で外出に付き添いが必要な方
  • 病気の治療中や寝たきりの方
  • 病院や施設に入院中・入居されている方

 

など、「歯科医院まで行くのが難しい…」という方に幅広くご利用いただいてます。

 

 

 

訪問診療のメリット

 

  1. 通院の負担がない

 

ご自宅や施設で診療を受けられるので、移動の不安や負担がなく安心です。

 

 

 

  1. お口の健康を維持できます

 

むし歯や歯周病の治療、入れ歯の調整、クリーニングなどを行います。

お口が清潔に保たれることで、食事がしやすくなるだけでなく、誤嚥性肺炎などの病気予防にもつながります。

 

 

 

  1. 生活の質(QOL)が向上する

 

「しっかり噛んで食べられる」「人と楽しく話せる」ことは、心身の健康に直結します。訪問診療はそのサポートを行います。

 

 

 

なぜ口腔ケアが大切なのか?

 

お口の健康は「食べる」「話す」など毎日の生活を支える大切な土台です。

 

  • 病気の予防に役立つ

お口の中に細菌がたまると、むし歯や歯周病だけでなく、誤嚥性肺炎のリスクも高まります。

口腔ケアはこうした病気を未然に防ぐ効果があります。

 

  • 食事がもっと楽しめる

歯や入れ歯がきちんと機能していると、好きなものをしっかり噛んで味わえます。

これは栄養面だけでなく「食べる楽しみ」にもつながります。

 

  • 会話や笑顔が自然になる

お口が清潔だと、話しやすくなり、人とのコミュニケーションもスムーズになります。

清潔なお口は自信や前向きな気持ちにもつながります。

 

 

 

私たちにできること

 

当院では外来診療だけでなく、訪問診療にも力を入れています。

「行きたいけれど行けない」という方にこそ、歯科医療をお届けしたいと考えています。

 

治療はもちろん、日々の口腔ケアを通じて「食べる喜び」「話す楽しみ」「健康な生活」を支えることが私たちの役割です。

 

ご自宅での診療や口腔ケアに関して不安やご質問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。

新着記事