コラム

COLUMN

ちょっとした違和感…お口のサイン見逃していませんか?

 

 

鏡を見たとき、ご飯を食べたとき、あるいは何気ない時間に

「あれ?ちょっとおかしいかも」と感じることはありませんか?

お口の中は毎日使う大切な場所。

小さな違和感が、大きなトラブルのサインであることも少なくありません。

 

 

 

こんな「おかしいな」はありませんか?

 

・歯の痛み・しみる感じがする

「冷たい物がしみる」「噛むとズキッと痛む」といった症状は、虫歯の初期症状かもしれません。

知覚過敏の場合もありますが、進行すると神経にまで達し、激しい痛みにつながることも…

早めの受診であれば簡単な治療で済むことも多いです。

 

 

 

・歯ぐきの腫れ・出血する

歯磨きをすると血が出る、歯茎が赤く腫れている、といった症状は、歯周病の代表的なサインです。

歯周病は、歯を支える骨が溶けてしまう怖い病気。

進行すると歯がグラグラになり、最終的には抜け落ちてしまうこともあります。

 

 

 

・口臭が気になる

何となく口臭が気になる… 

口臭の原因の多くは、お口の中の細菌です。虫歯や歯周病、舌苔などが原因で発生する事があります。

セルフケアだけでは改善しにくい場合は、歯科医院で原因を特定し

適切な治療やクリーニングを受けることが大切です。

 

 

 

・口の中のデキモノ・粘膜の異変

口内炎とは違う白い斑点、なかなか治らないデキモノ、粘膜の色が変わっているなど

いつもと違う異変を見つけたら要注意です。

中には口腔がんなどの重篤な病気が隠れている可能性もゼロではありません。

 

 

 

・顎の痛み・カクカク音がする

「口を開け閉めすると顎が痛い」「カクカクと音がする」といった症状は、顎関節症かもしれません。

ストレスや歯ぎしり、食いしばりなどが原因で起こることがあります。

放置すると頭痛や肩こりなど全身の不調にもつながります。

 

 

 

「まだ大丈夫」は危険信号!

 

ちょっとしたことだから、そのうち治るだろう…

忙しいから、もう少し様子をみてみよう…

そう思って後回しにすると症状は悪化し、治療も大掛かりになってしまうことが多いのです

 

私たち歯科医院は、皆さんの「お口の健康」を守るためのパートナーです。

どんなに小さな異変でも、おかしいかな?と感じたら迷わずご相談ください。

早期発見・早期治療が大切な歯を守る1番の近道です。

 

当院では、患者さん一人ひとりのお口の状態に合わせた丁寧なカウンセリングと治療を心がけております。

いつでもお気軽にお声がけください。

 

新着記事